7月。

 7/8 (7/1)


・レキソタン2mg    14錠


・デパス0.5mg     18錠


・デパス1mg      13錠


・ユーロジン2mg     3錠


・マイスリー10mg    3錠


・ロヒプノール2mg    4錠


・トフラニール25mg   25錠


・ハルシオン0.25mg   14錠


・ベゲタミンB 1錠


「突発的に」ってやつです。実行したのは7/1。私の計算が間違ってなければ、なんと「95錠」です。プチ脱出?さすがに飲むのには苦労しました。しかし、翌日のだるさ以外(覚悟の上)なんともありません。あ、少し心臓痛かったか?

 本当に「死なないんだなあ、こんなもんじゃ」とあらためて実感。おまけに救急車も呼ぶことなく、ぐっすり寝ました。いい事だ~。


 誰も助けてくれない。自分で何とかしなきゃ。そんなことは知ってるつもりだ。

 姉がいてくれてよかったと思う。本当に。「切るな」と叱ってくれる。「米印」以来切ってません。この調子で止まってくれることを祈りつつ…。

 
でも傷口がかゆい。


 7/10(9)

・レキソタン2mg    42錠


・デパス1mg      21錠


・ベンザリン5mg     6錠


・アモキサン25mg    18錠


・ロヒプノール2mg    3錠


・トフラニール25mg   21錠


・ハルシオン0.25mg   18錠


・ベゲタミンB 2錠


  記録更新131錠です。そりゃ健忘も起こるわなあ。しかもグレープフルーツジュースで飲んで、おまけに酒まで飲んだ日にゃあ…。自己嫌悪。絨毯に酒こぼしてた…。ミルクとカシスリキュールのカクテルです。分離してやがったぜ。

 なんだか人体実験日記みたいですね。これ。良い子はマネしちゃだめですよ~。

 しかもリスカしようとしたのか、二つの使い捨てメスが絨毯の上に、ぺそりと二つ並んでました。傷がないので切らなかったらしいです。メスは捨てました。準備もしてません。

 次の日、薬無しで眠れました。いいことなのか?これは。めちゃめちゃでんがな。

 まあとりあえず、これ以上OD(この量はそうだろう。甘いか?)やリスカとかをしないようにしていきます。へい。


 
 7/20

 今日病院で先生に言われてショックだったこと。

・「体格いいから大丈夫だね」(基礎体力があるか聞かれて)

・「でもこうやってると普通だよね」

 先生…。一応人前では普通にふるまえるんです。とは言っておいたものの。ちとショック。ああ、どうせ体格いいさ。体でかいさ。身長も165cmあるしな、一応。それに人前で普通にふるまうからこそ、そのツケが一人になった時くるんじゃ!

 痛くない、苦しくない方法で死ねたらどんなにいいか。そんな方法ないだろうけどな。でもそんなことばっかり考えてる。

 ああ、死ねたらいいなあ。


 7/30


 さて。表日記でちょろりと書いたもう一つの悩み。生理がきません。あははははは。精神的な苦痛(お金+彼が実家に帰ってしまった)+肉体的な苦痛(メシが食えない)+手術してからまだ二回目の生理だから+夏バテっつー理由もあるとは思うのですが。はい。やる事はやってました。あ、でもきちんと避妊はしてましたぜ。きちんと装着。おまけに回数も少ない。それは関係ないか(苦笑)それでも100%って事はないと思うので、一応市販のやつで調べますが。ひょっとしたら明日にでもくるかもしれないしね。生理がきそうな腹具合ではあるんで。

 もし、もし万が一、また(悲しいなあ、このフレーズ)できてたら今度は産みます。ええ。いいんです。未婚の母で。覚悟はできてます。←本当にできてるのか?わからないけど。でも本当にできてて、また堕ろす、という選択肢はありません。人としても女としても、もう堕ろしちゃいけないでしょう。波乱万丈の人生にはもう慣れてます。昨日偶然にも彼が来たのでその事も言いました。彼は黙って聞いていました。うなづいていたかもしれません。そのへんはよく分かりませんが。私もテンパってたもんで。

 考える事がいっぱいで鬱はちょろっと遊びにくるくらいです。現実ってすごいな、やっぱり。

 
 さあどうなる?これからの私。


 



© Rakuten Group, Inc.